今回は、モデルハウスの外構工事をさせていただきました。
まずは、建物周囲にブロックを配置していきます。
敷地の境界線を確認し、まっすぐ配置できるように糸を使って、ブロック配置位置を明確にしていきます。
ブロックと地盤をくっつけるために、
地面の転圧、ブロック倒壊防止のための鉄筋を配置、モルタルを流します。
次は、建物の裏側です。
こちらも地面をきれいに整地し、砂利と砕石を配置し、
ブロックの上にフェンスを配置していきます。
砕石は、建物の道路側にも配置することで外構に一体感がでます。
次に、玄関ポーチ、玄関内のタイル張りです。
最後に、駐車場のコンクリートを打設し、強度が出るのを待ったら完成です!
事故なく、無事に終了することができました。
こちらのお家に住まわれる方、参考にして素敵なお家を建てられる方、
皆様にとって、良きご縁となりますように。
ご理解、ご協力をいただきまして、ありがとうございました。
コメント