玄関のポーチ及び土間部分の工事をさせていただきました。
玄関ポーチの1番上の段を施工していきます!

階段の1段目と2段目をコンクリートブロックとモルタルを使用し、施工します。

階段の側面や上部はタイルを貼るため、モルタルを塗って平坦にしていきます。




ここまで終わった後は、
土間から先にタイル貼りを行っていきます。

タイルが張り終わりました!



次は、玄関ポーチのタイル張りです。


階段の1段目と2段目もタイルを入っていきます。

貼り終えたタイルがモルタルと密着するのに時間を要します。
そのため、タイルの上を歩く際、タイルがズレないように板を置き、その上を歩くようにします。

タイルの密着性を高めるため、振動をあてます。

ドアストッパー及びポスト、手すりも
弊社が施工いたしました!





ご近隣の皆様には、ご迷惑をおかけいたしましたが、
事故なく無事に工事が終了いたしました。
ご理解、ご協力をいただきまして、ありがとうございました。
コメント